赤味噌の代用品はこれ!家にあるモノで代わりにする味噌カツ・味噌煮込みうどんなど

味噌は日本食に欠かせない調味料の一つ。地域によって種類も様々です。

中でも赤味噌は味が濃く、カツや煮込みうどんの味付にぴったりです。

今回は、赤味噌の特徴と白味噌との違いを解説していきます。

赤味噌は身近なものでも代用できるので、気軽に料理に取り入れることができますよ。

 

 

■赤味噌とは?

赤味噌は茶褐色という見た目からその名前がついています。

熟成期間が長いため、コクのある味わいで塩分濃度が高い味噌です。

しょっぱいイメージがありますよね。

しかし、熟成期間が長い分、栄養価が高いのも特徴です。たんぱく質、炭水化物、ビタミン、ミネラルなど豊富に含んでいます。

また、発酵食品なので酵母や乳酸菌なども多いです。免疫向上の効果も期待できます。

赤味噌には甘味噌・甘口味噌・辛口味噌の3種類があります。

甘味噌は関東、甘口味噌は東北、辛口味噌は中部地方を中心にして使われています。

それぞれ酸味が効いていて、独特の風味があります。

 

■原料が違う?

赤味噌は、一般的な味噌と同じように大豆・塩・水・麹が原料です。

白味噌との違いは、作り方にあります。

白味噌の場合は糖分やタンパク質出すために大豆を茹でますが、赤味噌だと大豆を蒸すために糖分は外に流れません。

その糖分がアミノ酸と化学変化をし、メイラード反応が起きるため褐色になります。

赤味噌はメイラード反応がより進行しやすいように3ヶ月〜1年の間、しっかり熟成させます。

そのため、栄養素も豊富に含まれていて、健康促進や病気予防、老化防止、美容効果と手広くカバーできる調味料となっています。

 

■赤味噌の代用品

赤味噌がない時は他のものでも代用できます。

ここではおすすめを3つご紹介していきます。

★合わせ味噌

味噌といえば、「合わせ味噌」が一般的です。

お味噌汁や料理の味付けにも役立ちます。

常備しているというご家庭も多いのではないでしょうか。

赤味噌は塩分が濃いので、物足りない時は醤油や塩、みりんを足してみましょう。

特にみりんを足すとコクが出てきますよ。

 

★コチュジャン

韓国料理に使う「コチュジャン」でも代用できます。

コチュジャンは、もち米・大豆麹・唐辛子・塩が原料でやや甘味が強いです。

普通の味噌と合わせて使うことで、赤味噌に近づけることができます。

コチュジャンも使用頻度が多いわけではないと思うので、併用して使うと良いですね。

 

★甜麺醤

「甜麺醤」はよく中華料理に使われますね。

色合いも赤味噌と似ているため、代用品としておすすめです。

しょっぱさが足りない時は、塩や醤油で塩分を調節すると良いです。

入れ過ぎには注意してくださいね。

https://twitter.com/chatarocoro1124/status/999849824722739201?s=21

もちろん、普通の味噌と合わせても美味しいですよ。

 

■赤味噌を使ったおすすめレシピ2つ

ここからは、赤味噌を使った料理をご紹介して行きます。

ぜひ作ってみてくださいね。

★簡単な常備菜!こってり肉味噌

肉味噌はご飯に乗っけるだけでも、野菜炒めでも、ラーメンの具材としても役立ちます。

作っておくと便利ですね。

材料は以下の通りです。

・豚ひき肉300g
・玉ねぎ1個
【A】
・おろし生姜小さじ1
・おろしニンニク小さじ1
・ごま油大さじ1
【B】
・水100ml
・酒大さじ2
・赤味噌大さじ3
・みりん大さじ3
・砂糖大さじ3
・鶏がらスープの素小さじ1

これで4〜5人分は作れますよ。

1. まず玉ねぎをみじん切りにします。

2. フライパンにAを加えて炒め、香りが立ってきたら玉ねぎを入れます。

3. 玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉を入れ炒めます。

4. ひき肉の色が変わったところでBを入れ、汁気がなくなるまで炒めます。

5. お好みでごま油をかけると味が引き締まりますよ。

★ご飯がすすむ!麻婆豆腐

子供から大人まで人気の麻婆豆腐。こちらも赤味噌で作ると味がしっかり効いて美味しいですよ。

材料は以下の通りです。

【A】
・豆腐150g×2パック
・豚挽肉200g
・ねぎ1本
【B】
・サラダ油大さじ1
・チューブしょうが4~5㎝
・チューブニンニク3~4㎝
【C】
・酒大さじ1
・醤油大さじ1
・鶏がらスープの素小さじ1
・砂糖小さじ2
【D】
・水150〜200ml
・赤味噌大さじ2~3
・水溶き片栗粉

この分量で3〜4人分ができます。

1. 豆腐はさいの目切り、ねぎはみじん切りにしておきましょう。

2. フライパンにBを入れてから、弱火をつけ、香りが出たらひき肉とねぎを入れます。

3. ひき肉の色が変わったらC、D、豆腐を入れ、煮立たせます。

4. 5分ほど煮たら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。
赤味噌に似ている八丁味噌はご存じですか?興味があればこちらもどうぞ↓

■まとめ

・赤味噌は茶褐色で、塩分濃度の高い味噌である。

・大豆を蒸して作るため、メイラード反応が起きて褐色になる。

・長時間熟成するため、栄養価が高く、健康促進や病気予防、老化防止、美容効果がある。

・赤味噌の代用は以下の3つがおすすめ。
【合わせ味噌・コチュジャン・甜麺醤】

・赤味噌は肉味噌や麻婆豆腐におすすめ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました