食器は毎回食事の度に使うので、ごちゃつくという悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
キッチン周りがスッキリして入れば、見栄えも良く、料理の効率も上がります。
今回は、簡単にできる食器収納をご紹介していきます。
一人暮らしで収納スペースが少ない方でも気軽に取り入れることができますよ。
■収納のコツ
食器を綺麗に収納していく上で、大切な3つのステップがあります。
1. 持っている食器を全部出す
棚にしまっているもの・キッチンに出しているもの・箱にしまっているものなど家にある全ての食器を一度出しましょう。
その中から、いるもの・いらないものを分けていきます。
2. 分類する
必要なものだけが残った状態にしたら、今度は種類別や色別、普段用・来客用、頻度など使いやすいように仕分けしていきます。
3. しまう
分類できたら、しまっていきましょう。
かごやボックスを活用するとスッキリ感が出ますよ。
以下で、食器ごとのおすすめ収納方法をご紹介していきます。
■お皿収納
お皿は数が多く、幅も取るため整理も大変。
楽だからと、重ねてしまうと取り出しにくくなってしまいます。
そんなことにならないようにお皿の収納は、コの字ラックやスタンドがおすすめです。
ファイルケースも使えますよ。
ダイソーのお皿立てなかなか便利。大きさ厚み違いのお皿が沢山立て放題。商品名は「14水切り&お皿スタンド」です。 pic.twitter.com/tTV3Z6zont
— ばたっち(ばたにふ屋) (@batanif) February 23, 2014
折りたたみ式のものもあるので、使わない時も場所を取りません。
■コップ収納
取っ手付きの収納ケースを使えば、コップの出し入れもしやすいです。
1つのボックスにカップとソーサーなど一緒に使うものを入れておけば、準備の時短にも繋がりますよ。
ABS樹脂製で出来たすっきりモダンな佇まい。
木の枝をモチーフにしたフック式のコップ掛け
ブランチ グラススタンドです。https://t.co/tA8sy7MS8A#モダン #食器洗い #収納 #デザイン pic.twitter.com/xAqpNAH4mT
— 大人可愛いカフェスタイル!インテリア (@twiotocafe) January 15, 2019
よく使うグラスは、水切りも同時に行えるグラススタンドがおすすめです。
デザイン性が優れているものも多数あるため、インテリアとしても楽しめます。
■カトラリー収納
引き出しにカトラリーを収納する場合は、独立型ケースに入れるとかさばりにくくなります。
仕切りごとにアイテムを分けられるので、どこに何があるか一発で分かりますね。
普段使いの箸はケースごと食卓に並べるのもおすすめです。
カトラリー収納をコルクボードでDIYしました #DIY #100均
最後のパーツ作成でコルクの綺麗な切り方が判明した。 pic.twitter.com/HSCOVYhVVk— あたす (@kuzira_master) April 17, 2016
仕切れれば良いので、100円ショップなどで材料を買って自作する方もいます。
オリジナリティが出て、お洒落になりますね。
■引き出し収納
引き出しを活用した収納はカトラリーだけではありません。
お弁当グッズやタオルの収納としても役立ちます。
柄や鮮やかな色合いのものを入れておくことで気持ちも上がります。
スッキリ使いやすく収納しよう!カラフルで細々したお弁当グッズの収納実例集 https://t.co/Q1Ail9a6L7 #folk_media_ pic.twitter.com/QriKuV3A2r
— folk (@folk_media_) September 24, 2018
まとまっているので、準備の時も楽ちんです。
事務用のトレーやボックスを活用して、細かく仕切ってみましょう。
■一人暮らし用食器収納
最後に、一人暮らしでの使える食器収納のアイデアです。
一人暮らしのキッチンといえば、収納が少なく、スペースも狭いというイメージですが、上手く整理すれば、調理もしやすいですよ。
一人暮らしのキッチンは収納スペースが限られている分、調理器具をキッチンに出しておくことで食器の整理もしやすくなります。ぜひ参考にしてみてください。
まず1つ目にご紹介したいのが、突っ張り棒を使う方法です。
コンロ上のスペースに突っ張り棒を取り付けて、S字フックを引っ掛けるだけで、調理器具の保管場所になります。
えへへ〜〜 DIY完了!!
キッチンのタイルに可愛いシート貼って、突っ張り棒とあみあみを結束バンドでとめて、キッチン用具を吊り下げられるようにしました〜!! pic.twitter.com/k6uZ1FueKn— さゆっぺ (@sayupenta) April 15, 2020
2つ目は、レンジフードの淵を活用した収納です。S字フックやマグネットを使えば、簡単に収納場所を作れます。
キッチンの小道具はそれなりに大きさがあり、食器類とは異なり重ねることが難しい形状のものが多いため、そのまま収納するとすぐにスペースを消費してしまいがちです。重さにもよりますが、レンジフードにS字フックを掛けることで擬似的に収納スペースを作ることができます。#キッチン #収納 #片付け pic.twitter.com/sheECHBqUY
— おそうじコンサルタント よしだ まこと (@mktysd2790) October 30, 2018
最後に、有孔ボードを使った収納です。有孔ボードの穴にフックを掛ければ、お鍋やフライパンを吊すことができます。キッチン周りもお洒落になりますね。
なんかわかりにくいので再投稿
コーナンで有孔ボード買ってきてキッチン収納整理しました!#TWICE pic.twitter.com/NkNaW6zfOW
— ROYS (@roysandroys) June 23, 2019
■まとめ
・食器を収納する前にまず全部出すことから始める。
・用途ごと・種類ごとに分けると良い。
・ボックスやスタンド、引き出しを活用する。
・一人暮らしの食器収納は、調理器具の整理からする。
コメント