ラザニア生地の代用品はコレ!餃子の皮や野菜を使ったヘルシーアレンジも紹介

おしゃれなイタリアン料理「ラザニア」。家で作ろうと思っても、手間がかかりなかなか作れないものです。また、材料も専用のパスタを買わないとならないので、ハードルが高い料理ですよね。

ラザニアは普段使っているような身近な食材で作れないのでしょうか。

今回は、ラザニアをもっと簡単に作る方法と代用品をご紹介していきます。

 

 

そもそもラザニアとは?

イタリア料理として有名な「ラザニア」。

ラザニアとは、シート状になっているパスタのことを言います。幅広く平らな形が特徴で、パーティー料理にもよく使われます。

語源は、古代ローマ人が使っていた料理用の浅い鍋を意味する「ラサヌム」から来ています。

ラザニアは、パスタとソース、チーズを重ねて焼いたもので、ミートソースとホワイトソースを使うのが一般的です。

他にも種類が様々あり、アメリカで有名な波打ったタイプのものや、ほうれん草が練りこまれているタイプのものまであります。アレンジがしやすいのも特徴の一つです。

 

 

ラザニアの作り方は?

実は、家でも簡単にラザニアを作ることができます。以下で作り方をご紹介します。

【材料】(2人分)
●ミートソース
・合いびき肉150g
・玉ねぎ半分
・にんにく1かけ
・トマト缶1缶
・コンソメ1個
・ナツメグ少々
・塩コショウ少々
・赤ワイン大1 1/2
・クレイジーソルト少々
・ケチャップ大1
・砂糖小2
・水100cc

●ホワイトソース
・牛乳300cc
・小麦粉大2
・バター5g
・コンソメ小1/2
・塩コショウ少々
・とろけるチーズ適量

1. 自宅で作る場合は、ラザニアシートを使うのがおすすめです。シートを5枚用意しましょう。

2. ミートソースを作ります。みじん切りしたニンニクを炒め、香りが出て来たら、みじん切りした玉ねぎと肉を入れます。残りの材料を全て入れ、20分ほど煮込みます。

3. 次にホワイトソースを作ります。お鍋に小麦粉とバターを入れます。バターが溶けたら、牛乳を入れ、ダマがなくまるまでよく混ぜます。他の材料を全て入れ、煮込みます。

4. ソースを5等分にし、耐熱皿にラザニア・ホワイトソース・ミートソースの順で重ねます。

5. 5枚分重ねたら、一番上にチーズを乗せて、250℃のオーブンで20分焼きます。ラザニアが柔らかくなったら完成です。

ラザニア生地の代用として使えるもの

ラザニアの生地は身近な食材で代用することができます。おすすめは以下の5つです。

餃子の皮

ラザニア生地の代用として有名なのは「餃子の皮」ではないでしょうか。もちもちとした食感がパスタに近いです。

https://twitter.com/chiroko0706/status/1331911783334899712?s=20

餃子の皮で簡単に作れるレシピもたくさんあるので、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

春巻きの皮

春巻きの皮もラザニアの生地にぴったりです。春巻きの皮は薄いので、電子レンジでも簡単に作れますよ。

もちもちとした食感で歯ごたえもラザニアに近いです。春巻きの皮は小麦粉でできているので、満腹感も感じられますよ。

 

 

食感だけなら、お餅も代わりになります。通常のラザニアより食べ応えがありますよ。

食べ盛りのお子さんにもおすすめな食材です。お正月で余ったお餅をラザニアにするという方もいますよ。

 

 

豆腐

豆腐でラザニアを作ると、なめらかかつマイルドな味わいに仕上がります。しかし、食べ応えはしっかりありますよ。

x.com

ダイエット中でも低カロリーで食べられるので、嬉しいですね。女子会などでも喜ばれます。

 

 

大根

大根は甘みがしっかり染み込むため、普段とは違ったラザニアを食べたい方におすすめです。

大根を使用する際は、薄切りにしてから使いましょう。ヘルシーで優しい味わいに仕上がります。

 

 

まとめ

・ラザニアとはシート状になっているパスタのことで、パスタとソース、チーズを重ねて焼いたものを言う。

・ソースはミートソースとホワイトソースを使う。

・ラザニアは自宅でも簡単に作れる。

・ラザニア生地の代用は以下の食材がおすすめ。
【餃子の皮・春巻きの皮・餅・豆腐・大根】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました