さあ、お菓子をつくろう!
そう思ってレシピを見たら、見慣れないアーモンドプードルの文字が。
小麦粉だけで作れるお菓子もたくさんありますが、アーモンドの風味が生きた焼き菓子もたくさんあります。
そんなお菓子に欠かせないものですが、普段お菓子作りをしない人の家にはないこともありますよね。
この機会にアーモンドプードルのことを知って、代用できるものも覚えてしまいましょう!
■アーモンドプードルとは何?
アーモンドを粉状にしたものです。
アーモンドパウダーと呼ばれることもありますが、アーモンドプードルと全く同じものです。
プードルはフランス語で「粉」を意味する言葉で、パウダーは英語です。
アーモンドは英語なので、アーモンドプードルという言葉は「英語+フランス語」という、和製英語になりますね。(笑)
お菓子に使うとほんのりアーモンドの香りがして、クッキーなどはさっくりとした食感になり、香ばしくなります。
スポンジケーキなどに使うと、しっとりと仕上げることができます。
小麦粉の量を減らすこともできるので、糖質を抑えることができるのも嬉しいところです。
ところがナッツ由来ですので、粉に油分を含んでいて、酸化しやすいのが難点ではあります。
酸化が進むと風味が落ちて、油くさくなってしまいますので、袋を開けたらなるべく早めに使い切るようにしましょうね。
どうしても長期保存する場合には、冷凍庫で保存するようにしましょう。
■アーモンドプードルにも2種類ある
皮をむいた薄黄色のものと、皮付きのまま粉にした茶色の物があります。
どちらも食感の仕上がりは変わりませんが、風味と色味が変わってきます。
皮がむけてる方は、皮付きのものに比べて少しサッパリとした風味になります。
濃い風味をつけたければ、皮付きのものを使うのがオススメです。
皮付きのものを使うと、できあがりが茶色っぽくなりますので、色合いが気になるのであれば、皮がない方を選んだ方がいいですね。
9割以上がアメリカからの輸入品ですが、中にはスペインからのものもあります。
皮付き、皮なし以外にも産地によって風味の差がありますので、使い比べてみるのも、面白いですよ。
■アーモンドプードルの代用
★クッキー:小麦粉+ごま
ごまを使うことでホロっとした食感になり、風味も感じることができます。
小麦粉だけでクッキーを作ると、小麦粉のグルテンが勝ってしまい、かっちりとした食感のクッキーになってしまいます。
サックリとした食感を出すために、ゴマを使うとアーモンドプードルと同じような仕上がりにすることができます。
レシピに載っているアーモンドプードルの量を、そのままゴマに置き換えることで作ることができるので簡単です。
アーモンドの風味ではありませんが、ごまの香ばしさを感じられるクッキーが出来上がります。
そそそ!アーモンドプードルの代わりに使ったりするとゴマの香ばしさが出て美味しくなる!白ごま合わせてクッキー焼くと…めっちゃゴマなるで 笑笑
— tsubaki (@turtletsubaki) June 19, 2018
★マカロン:きな粉+ごま
マカロンはアーモンドプードルを使う代表的なお菓子ですが、これも代用品で作ることができます。
アーモンドプードルの量を、きな粉とすりごまで合わせたもので代用します。
きな粉とすりごまの割合は、好みで決めてしまって大丈夫です。
きな粉もごまも両方とも風味がとても豊かで香ばしいので、香りがいいマカロンが出来上がりますよ。
お店で売られている、洋風のマカロンとは違ったものになりますが、日本風のマカロンも試してみたくなりますね。
★タルトやパウンドケーキ:ホットケーキミックス
ホットケーキミックスを使うことで、簡単に作ることができます。
小麦粉+アーモンドプードルを合わせた量を、そのままホットケーキミックスに置き換えて作ることができます。
ホットケーキミックスは、ベーキングパウダーや糖分が含まれているので、そのまま使えるお手軽品です。
タルトの代用として使う場合は、少しあっさりとなるので、上に乗せるものを少し濃い味のものにすると、味のバランスがよくなりますよ。
初手作りタルト!!!!
ホットケーキミックス使うと簡単だね!! pic.twitter.com/W4ka4LYwhr— 中村@3DCGゲーム系キャラモデラー (@nkmr_3D) June 7, 2020
★スノーボール:片栗粉・コーンスターチ
ホロっとした食感のスノーボールができます。
アーモンドプードルと同じ量でそのまま使えますので、簡単にできます。
片栗粉やコーンスターチで代用すると、風味が穏やかになりますので物足りなさを感じるかもしれません。
そんなときは、すりごまやきな粉を入れると香ばしさを足すことができますよ。
他にも、カシューナッツ粉のようなナッツ類の粉を使うと、かなり近づけることができます。
スノーボールって片栗粉でつくれるんやな〜〜〜〜うま〜〜 pic.twitter.com/5Ge87ciEp2
— ぽつき@ぶよぶよ (@ponnatsu926) February 11, 2020
■まとめ
アーモンドプードルのことがお判りいただけましたでしょうか。
● アーモンドプードルはアーモンドの粉
● 香りを強く出したいときは皮付きのもの、色合いを気にするのであれば皮なしのものを使う
● きな粉やごまは香ばしい風味が活かされる
● ホットケーキミックスは手軽に使える代用品
他にも大豆粉やおからパウダーのようなものでも、代用できるかもしれません。
お菓子作りをしたいと思い立っても、レシピに載っている材料がない時もありますよね。
代用品をうまく使って、新しいものにチャレンジしてみるのも、面白いかもしれませんよ。
コメント