洗濯機を長く使っていると、汚れが気になる「糸くずフィルター」。糸くずフィルターが汚いと、洗濯をしても回してもゴミが付着してまうので意味がありません。
糸くずフィルターはどのように掃除したら良いのでしょうか。また、フィルターに代わるものはあるのでしょうか。今回は、糸くずフィルターについて詳しく解説していきます。
洗濯機の糸くずフィルター掃除が大変すぎる
糸くずフィルターの役目は、洗濯時に出るゴミを除去することです。フィルターにゴミが溜まっていると、ゴミを取り切ることができません。しっかりとゴミを取り除くためにも定期的なお手入れが必要になってきます。
糸くずフィルターの掃除は毎回洗濯をするごとに行うのがベストです。
一見汚れていないように見える洗濯物でも、1日中着ていた衣類には思っているよりもたくさんのゴミやホコリが付いています。
古歯ブラシでしっかり汚れを落とし、バケツと漂白剤を用意してつけ置きましょう。乾燥してから、元に戻すことを忘れないでくださいね。
私も経験がありますが、溜まった汚れを落とすのって本当に大変ですよね。毎日でなくてもコマメに掃除することで少し洗うだけで汚れが取れるようになり掃除が楽になりますよ!
洗濯機の糸くずフィルター交換は?
糸くずフィルターは定期的に掃除をしていても、ある程度の期間使っていると、ゴミが溜まらなくなってきます。
フィルターに付着した汚れが洗っても落ちなかったり、黒ずみがあったり、ネットが薄くなってきた場合は交換のタイミングです。糸くずフィルターは100円ショップでも売られているので、入手もしやすいですね。
洗濯機の糸くずフィルターを代用するなら
糸くずフィルターは身近なアイテムで代用することができます。ここでは、おすすめを3つご紹介していきます。
・ストッキング
履かなくなったストッキングは糸くずフィルターの代用にぴったりです。つま先から10cmぐらいにカットして被せるだけで使えます。
洗濯機の 糸くずフィルターをストッキングで代用したものが、オオサンショウウオに見えて仕方がない(。。) pic.twitter.com/avwwArQkFw
— サンショウ君 (@sanshoukun) September 12, 2019
生地がしっかりしているので、数回使っても問題ありません。
・台所用スポンジ
「台所用スポンジ」もおすすめです。スポンジには、汚れを絡め取る役割があるので、洗濯槽の中に入れておくことでゴミや汚れを取り除いてくれます。
使い方は、未使用のスポンジを洗濯槽の中に入れて一緒に洗濯するだけです。量に合わせて入れるスポンジを増やしましょう。台所用スポンジなら常備している方も多いのではないでしょうか。同時にフィルターの掃除もできますよ。
・排水口用ネット
排水口ネットは細かい網目のものが適しています。使い捨てのものを使えば、常に清潔感も保てますね。
排水口ネットは種類やサイズも豊富なので、洗濯前にきちんとはめられるか確認してから使いましょう。
まとめ
・糸くずフィルターの役目は洗濯時に出るゴミを除去すること。
・洗濯するごとに毎回掃除をするのが良い。
・定期的な交換が必要。
・洗濯機の糸くずフィルターの代用は以下の通り。
【ストッキング・台所用スポンジ・排水口用ネット】
コメント