「お部屋の模様替えをしたい!」と思っていても、賃貸だとリフォームができないと諦めていませんか?
そこでおすすめしたいのが「リメイクシート」です。
貼って剥がせるタイプなので、賃貸でも安心ですね。
100均でも種類豊富なデザインがあるため、気軽にお部屋の雰囲気をガラリと変えることができますよ。
今回は、100均のリメイクシートを使ったDIYアイデア(玄関編)をご紹介していきます。
■100均のリメイクシートでDIY<玄関編>
リメイクシートを活用すれば、玄関をおしゃれに演出できます。
どんな風に使っているか見ていきましょう。
★ドア
ヴィンテージ感のあるカフェ風の扉に仕上がっています。
植物を取り入れたと、ナチュラルな雰囲気になります。
西海岸のおうちをイメージさせる雰囲気です。
周りが白なので、水色の爽やかさが引き立ちますね。
★玄関の床
玄関の床を高級感のある大理石に変えることもできます。
シートはツルツルしているので、お掃除も楽になりますよ。
明るい柄でインパクトがあります。
お気に入りの柄を見つけて、自分好みの空間を作って見てくださいね。
★壁
レンガ調のクロスもなかなかおしゃれですよね。壁紙一つで玄関の印象がだいぶ変わります。
腰壁クロスにするのもおすすめです。空間にアクセントがつきますよ。
★靴箱
既存のものだと単調になりがちですが、リメイクシートでウッドの雰囲気を出すことができます。
無機質にかっこよくするのも良いですね。スタイリッシュな空間になります。
★ポスト
そのままの素材を活かして、数字や英語を並べるのもアリです。
アンティークな雰囲気にまとまっています。
敢えてドアと一体化させて隠しても良いです。ポストの出っ張りは、意外と存在感アリますからね。
しっかり隠してしまいましょう。
★傘立て
傘立てもリメイクシートでアレンジ可能です。
トレイは食器置きを使うなど身近にあるもので代用して製作できます。
自分の好きなようにデザインできるので、作る過程も楽しくなります。
ぜひ試行錯誤しながら作ってみてくださいね。
■貼る前に注意すべき事
リメイクシートの貼り方はとっても簡単です。
初心者でも上手に貼れるコツを順に説明していきます。
まず始めに、用意するものは以下の7つです。
・カッター(ハサミ)
・リメイクシート
・雑巾
・マスキングテープ
・ローラー
・ヘラ
道具が用意できたら、今度はリメイクシート必要な大きさに切っていきます。
ここで注意点があります!!
貼りたい場所の大きさは正確に測りましょう。
また、リメイクシートは貼りたい場所の大きさよりひと回り大きく切ることがポイントです。
貼る時に長さが足りなくなると困るので余分に切っておきましょう。
■リメイクシートの上手な貼り方
それでは、リメイクシートを貼っていきましょう。
シートを上手に貼るコツは、とにかくゆっくり、慎重に行うことです。
2.シートの上部をマスキングテープで固定します。
3.マスキングテープのシール面を上から少しずつ剥がし、リメイクシートを貼り付けていきます。
6.余ったシートを切っていきます。
7.ローラーで形を整えて完成です!
ローラーは、床と接着面をしっかり密着させるために使用します。
ヘラで空気を押し出しながら貼っていくと、シートが浮くのも防げますよ。
■リメイクシートの剥がし方
リメイクシートは貼って剥がせるのがメリットになりますが、長期間貼っていると、剥がした時にベタベタとのり跡が残ってしまう場合があります。
そんな時に役立つのが、ドライヤーで熱を加えながら手で擦るというやり方です。
のりが簡単にまとまってくれるので、綺麗な状態に戻すことができます。
また、上記で説明したようにマスキングテープをシートに貼ってから壁に貼るのも跡が残りにくいです。
■まとめ
・「リメイクシート」は貼って剥がせるため、賃貸でも模様替えができる。
・100均のリメイクシートを使って、玄関のドア・床・壁・靴箱・ポスト・傘立てを自分好みにアレンジできる。
・貼る前に準備する道具は以下のものがある。
【メジャー・カッター(ハサミ)・リメイクシート・雑巾・マスキングテープ・ローラー・ヘラ】
・リメイクシートは、貼りたい場所よりひと回り大きくカットする。
・ゆっくり慎重に貼ることが大切。
・剥がした時にのり跡がつかないように、マスキングテープを付けてから壁に貼ると良い。
コメント