計量スプーンの代用品はこれ!大さじ小さじの代用品を紹介

代用・生活

ネットには色々なレシピが公開され、知らないレシピも気軽に作ることができる時代です。

初めてのレシピにチャレンジする時、計量スプーンを使った分量で書かれることが多く、調味料をレシピ通り計って美味しく作りたいのに計量スプーンがないと不安になりますよね。

そんな時に役立つ計量スプーンの使い方や、代用品をご紹介します。

材料によって変わる?計量スプーンの容量と重量

レシピには大さじ○○小さじ○○の分量で書かれていれば、そのまま計量スプーンで計れば同じ味わいになりますが、○○gや○○mlの分量で書かれている場合は気を付けなければいけません。

今まで気にしたことなかったり、なんで?と不思議に思う方も多いと思いますが、ものには重量と容量があり、区別しなければいけません。

例えば、水・大さじ1と醤油・大さじ1どちらも大さじ1ですが、醤油には塩が溶け込んでいるので水より重くなっています。

なので、同じ大さじ1でもスケールで計量すると、水・大さじ1=15ml醤油・大さじ1=18gと重量が変わり、3gの差は小さじ1杯分なので味に大きく影響が出てしまいます。

計量スプーンで計れるのは容器に入れた容量で、レシピがスケールで計った重量であれば、重量から容量に換算しなければいけないということになります。

ネットでも換算表が見れたり、自動換算してくれるサイトがあるので、しっかり計量したい方は活用してみてください。

★自動換算サイト

【みんなの知識 ちょっと便利帳】食品の重さを、計量スプーン・計量カップでの量に換算 - 食品の重量は、計量スプーン・計量カップで何杯分にあたるのか
食品の重さを、計量スプーン・計量カップでの分量に換算。手元に秤(はかり/ハカリ)がない場合のお料理に便利。大さじ1、小さじ1、小さじ1/2、1カップ、1/2カップとはどのくらいの分量か。別ページに、標準計量スプーン・計量カップによる重量表。『みんなの知識 ちょっと便利帳』の一部です。

★換算表

計量スプーン・計量カップのグラム換算表
計量スプーン(大さじ1・小さじ1)・計量カップで量ったら何グラムになる?小麦粉の大さじ1は何グラム?醤油の小さじ1は?分量の表記が「大さじ」と「グラム」が入り混じって記載されているレシピがあってり、スケール(はかり)を用

 

 

計量スプーンの容量

・計量スプーンの大さじについて
計量スプーンの大さじは別名テーブルスプーンと言い、世界中で計量スプーンは売られていますが、正確に計るのは日本人の国民性で、海外ではあまり使うことがなく、普通のテーブルスプーンを使います。

使う頻度が多い大さじは2種類で、3本セットでも必ず大さじの2種類がセットになります。小さじ1の3杯分が大さじ1と同じで、
・大さじ1・・・15ml
・大さじ1/2・・・7.5ml

 

・計量スプーンの小さじについて
一般的な軽量スプーンのセットは小さじ1と小さじ1/2までのものが多く、レシピにも小さじ1/4と小さじ1/8は見かけませんが、指2本でつまんだ塩少々は約小さじ1/8と同じ約0.6gで、指3本でつまんだ塩ひとつまみは約小さじ1/4 と同じ約1gなので、手で調味料を扱えない時に便利です。

・小さじ1・・・5ml
・小さじ1/2・・・2.5ml
・小さじ1/4・・・1.25ml
・小さじ1/8・・・0.63ml

 

 

計量スプーンの正しい使い方

 

正しい調味料の計り方【#16】│ How to measure seasonings

★粉状のもの1杯
スプーンにふんわりとすくい、ヘラなどで平らにして、すりきりで計ります。

★粉状のもの1/2杯
すりきり1杯を計量し、2等分に筋をつけて1/2をヘラなどでかき落とします。

★液状のもの1杯
縁いっぱいにまで入れ、表面張力で盛り上がった状態で計ります。

★液状のもの1/2杯
スプーンの内側に目盛りがなければスプーンの深さ2/3を目安に入れます。

 

 

計量スプーンを代用で済ますなら?

カレースプーン

一般家庭にある大きいスプーンと言えばカレースプーンですね。カレースプーンは1杯約15mlで大さじ1杯を計ることができます。

ものによって大きさに差があるので、計量の目安に代用として使ってください。

 

 

ティースプーン

計量スプーンは別名ティースプーンで、海外の方は計量スプーンの代わりにティースプーンを使用します。

ティースプーンは1杯5mlなので小さじ1杯の代わりに計量できます。小さじ3杯が大さじ1杯分なので、ティースプーンがあれば大さじも計量できます。

 

 

ペットボトルのキャップ

ペットボトルのキャップは規格が統一され、キャップ1杯7.5mlとなっています。7.5mlは大さじ1/2と同じ容量で、キャップ2杯で大さじ1を計量できます。

海外製のペットボトルは規格が違うので、日本規格のものを選びましょう。

【裏技】計量スプーンがない時の裏技対処法 | 便利裏技

 

 

まとめ

大さじ小さじ容量の違うものがセットになっていますが、大さじ1と小さじ1各1本ずつあればレシピに書いてある料理もきっちり作ることができます。

代用品を活用して目安の分量を計り、味見をしながら好みの味に仕上げることができます。

料理も多少慣れが必要になりますが、代用品を使って楽しく美味しく仕上げてみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました