セーターや靴下を長く使うためにも「ダーニング」をするという方も多いのではないでしょうか。テレビや雑誌などでも取り上げられ、人気を集めている修繕方法です。
ダーニングをするには、ダーニングマッシュルームを使うのですが、持っていないというご家庭も多いはずです。ダーニングマッシュルームは他のアイテムでも代用できるのでしょうか。
今回は、ダーニングについて解説していきます。ダーニングマッシュルームの代用品も併せてご紹介していきますよ。
そもそもダーニングとは?
ダーニングとは、ヨーロッパで伝統的に行われてきた衣類の穴あきや擦り切れた箇所を修繕する針仕事のことです。ダーニングをすることで、それ以上穴が広がらないように布を丈夫にすることができます。
最近では、修繕の他、刺繍のように装飾としてわざとダーニングを施している方もいます。お気に入りの靴下やセーターも唯一無二のデザインとして生まれ変わることができますよ。
ダーニングのやり方
ダーニングで使う道具は以下の通りです。
・針
・ダーニングマッシュルーム
・ゴム
・チャコペン
・ハサミ
縫い方は様々な方法がありますが、ここでは一般的なものをご紹介していきます。
1. まず、ダーニングマッシュルームに布を被せ、カサの根元をゴムで縛ります。
2. 縦糸、横糸の順で縫っていきます。糸端は10cmほど残しておきましょう。
3. ダーニングマッシュルームから布を外し、表に出ている糸を裏に出して始末します。
チャコペンがある場合は、縫う前にダーニングする箇所を四角く囲んでおくとやりやすいです。実際の穴より5mm程度大きくするときれいに縫えますよ。
ダーニングマッシュルームって?
マッシュルームの形をしていることから、「ダーニングマッシュルーム」と呼ばれています。ダーニングをする箇所の下に置いて、針が他の生地を縫ってしまわないようにする役目があります。
また、生地を引っ張って、糸をしっかり張るという役割もありますよ。
そのため、曲面になっていること・針が刺さらないこと・ある程度の大きさがあることがダーニングマッシュルームの役割を果たす条件です。
ダーニングマッシュルームの代用はこれ
ダーニングマッシュルームはわざわざ買わなくても代用することができます。オススメの代用品を以下でご紹介します。
電球
実は「電球」は戦前からダーニングマッシュルームの代わりとして使用されていました。形もよく似ていますよ。
靴下のお直し(ダーニング)
靴下用の毛糸(段染め)でやってみました。
配色考えなくても、ちょこちょこ色が変わって面白い。
ダーニングマッシュルームはないので、電球切れたやつで代用(笑)穴の空いたところを、平織みたいに補修。
面積小さいので不器用でもできます(力説)
歪んでるけどそれはそれで pic.twitter.com/fsv2yllorz— みわきち☆ / のびしろしかない (@monchan0501_2nd) December 18, 2020
100円ショップなどでも気軽に入手できるので、常備しておくのも良いかもしれません。お部屋の電気の予備としても持っておきましょう。
こけし
こけしも形が似ていることからダーニングマッシュルームの代わりとして使う方がいます。使わないときはインテリアとして飾っておくこともできますよ。
ジーパンの穴をダーニングで直しました。ダーニングマッシュルームのかわりにこけしで代用です。岩手に行った記念のこけしです。 pic.twitter.com/OHbsedsz7O
— 虫の庭日記 (@mushinoniwa) June 17, 2018
ある程度、頭の大きいこけしだとやりやすいです。柄の部分が長いので、持ちやすいのも特徴ですよ。
マトリョーシカ
こけしと同様に「マトリョーシカ」をダーニングマッシュルームの代わりに使う方も多いです。サイズもたくさんあるので、ダーニングするものに合わせていきましょう。
靴下の穴、繕うんだけどダーニングマッシュルームもってないからマトリョーシカでやってみるよ。 pic.twitter.com/ZfF3Yc2ibx
— あんころもちのあんこ (@ancoroboo) February 25, 2019
マトリョーシカも使わない時はインテリアとして飾っておくことができます。
ゴムボール
ゴムボールもおすすめです。弾力があるので、気になる方は硬めのボールを用意しましょう。100円ショップでも野球ボールやテニスボールが売られていますよ。
靴下を繕った。なかなか難しい、ダーニング。ダーニングマッシュルームがどこのお店にも売ってないので、靴下の中にボールを入れてチクチクしました。 pic.twitter.com/hpw76RDUK1
— ケロ (@kero2913) January 18, 2019
ゴムボールがあれば靴下の修繕もラクにできてしまいますね。
ひょうたん
意外にも「ひょうたん」はダーニングマッシュルームの代わりになります。底が平らの方がやりやすいです。
寒くなって引っ張り出したセーターが虫食い‼️
そこでダーニングにチャレンジ❣️
図書館からダーニングの本を借りてきて熟読
ダーニングマッシュルームでなくても代用できると出ている中で瓢箪なんていうのも…
うちにある~
でやってみました
模様になるようにもう少し増やします pic.twitter.com/WkWekKPJxp— いちご庵show9 (@obpoc123lor123m) December 15, 2018
大きさも様々なものがあるので、ダーニングするものに合わせて選んでくださいね。
ガチャガチャのケース
ダーニングマッシュルームと同じようにガチャガチャのケースも靴下などに被せることで修繕できます。
次男のズボンよ、次はお前だ。
ちなみにダーニングマッシュルーム持ってないのでガチャガチャカプセルで代用w pic.twitter.com/INGmisBRZO— きたの さら (@masarak2c) June 18, 2020
ただプラスチックなので、針が滑りやすいです。使用する際にはケガをしないように充分注意しましょう。
e-maのど飴のケース
e-maのど飴のケースは形もダーニングマッシュルームにそっくり。代用品にもおすすめのアイテムです。
横に広がっているので、大きな穴でも修繕しやすいですよ。
まとめ
・ダーニングとはヨーロッパで伝統的に行われてきた衣類の穴あきや擦り切れた箇所を修繕する針仕事のこと。
・ダーニングマッシュルームの役割は以下の2つ。
【針が他の生地を縫ってしまわないようにする・糸をしっかり張る】
・曲面になっていること・針が刺さらないこと・ある程度の大きさがあることがダーニングマッシュルームの役割を果たす条件である。
・ダーニングマッシュルームの代用品は以下のアイテムがおすすめ。
【電球・こけし・マトリョーシカ・ゴムボール・ひょうたん・ガチャガチャのケース・e-maのど飴のケース】
コメント