そのまま飲んだり、料理に使ったり、お菓子に使ったりと多用途に活躍する「白ワイン」。
魚料理と一緒に飲むとよく合いますよね。
常飲されている方なら家にあるかもしれませんが、そうでは無い方はいざ料理に使おうと思った時に「あ、白ワイン無いや…」そんなこともありますよね。
「今から買い物に行くのも大変。白ワインのためだけに行くのもなぁ…。」
では、白ワインがない場合、何か他のもので代用ができるのでしょうか?
今回は、困ったときに役立つ『白ワインの代用品』についてご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください!
料理用と飲む用のワインの違い
ワイン好きの方であれば、中途半端に残ってしまったワイン 使うこともあるのではないでしょうか。
それでも全く問題ない気もします。では何故、料理用のワインがあるのでしょうか?
簡単に言うと、料理用ワインは料理の味を引き立たせるために成分を調整されたワインです。
通常の飲む用のワインに比べて、糖分が少なく造られているため品質を保ちやすく、開戦後も長持ちするという特徴があります。
冷凍でも保存できるので、料理にしかワインは使わないということであれば料理用のワインを購入することをおすすめします。
白ワインの代用
料理酒+レモン汁
料理酒とは、料理に使われる日本酒のことです。
料理酒とレモン汁を合わせると白ワインの代用品になります。
作り方も簡単ですよー(´・ω・`)
今回は魚として白身魚のタラを使用しましたが鮭でも他の白身魚でも代用できます(´・ω・`)
また白ワイン必須ですが無ければ料理酒+レモン汁でも代用可能です(´・ω・`)— シャインズ (@shines0057) October 21, 2018
料理酒と日本酒の一番の違いは塩が添加されていることです。
料理に使う場合、塩辛くなってしまう可能性があるので塩の量には注意しましょう。
日本酒
先ほどの料理酒に塩などが添加されていないのが日本酒です。
アミノ酸が多いことから料理に使うとコクが出ると同時に具剤が柔らかくなり、白ワインを入れるのと同じような高価を得ることができます。
こないだ「千とせの
肉吸い」のレシピを見たのと同じ「ミ○ネ屋」のホームページでレシピを見ました(´◉c_,◉` )無い物は代用品で…白ワイン→日本酒 ブイヨン→コンソメ— ta2uya 12kg体重オーバーのブタです (@ta2uya) December 6, 2011
みりん
みりんとは、お米を原料にした甘みに特徴があるアルコールです。
料理の照りだしや、旨味、甘みを出すために使われるので、コクや旨味、甘みを出したい時はみりんで代用するのがいいでしょう。
白ワインに全量をみりんに置き換えると甘くなりすぎる可能性が高いので、少し減らして入れるのがポイントです。
スパークリング・シャンパン
スパークリング・シャンパンは、白ワインに炭酸を加えたもののことを指しますので、白ワインの代用にピッタリです。
炭酸は加熱していくうちに抜けるので問題ありません。
甘口のシャンパンは砂糖が添加されていることがあるので。
原材料をよく確認して砂糖の総量が増えすぎないように注意しましょう。
お菓子を作る時の代用
ブランデーやコアントロー
お菓子を作るときの白ワインの代用として、ブランデーやコアントローなどのリキュールを代用として使うことができます。
お菓子 に白ワインを使う時の主な目的は香りづけですので、レシピのものと香りは変わってしまいますが、それ以外の出来上がるお菓子の状態は変わりありません。
好みのリキュールで代用してください。
赤ワインで代用は無理?
白ワインを赤ワインで代用することはおすすめしません。
その理由としては、白ワインと赤ワインでは作り方から味まで大きな違いがあります。
料理とペアリングする際、白ワインには魚料理、赤ワインには肉料理など合うものが違うように、調味料としての用途も大きく異なります。
白ワインを赤ワインで代用し、トマトソースをトマトで代用し、チーズの量をケチり、その結果でき上がったレシピとは別の何かをおかずに晩飯
— DoloSer (@ser_olod) August 4, 2012
赤ワインが余って何かに使いたいということであれば、白ワインの代用ではなく別のものを作る方がいいでしょう。
まとめ
・料理用のワインとと飲む用のワインは別物
・白ワインの代用品としておすすめなのは以下の つ
【料理酒+レモン汁、日本酒、みりん、スパークリング・シャンパン】
・お菓子を作るときならブランデーやコアントローなどのリキュールが白ワインの代用品としておすすめ
・赤ワインで白ワインの代用はおすすめしない
コメント