最近人気の食用油ブームから様々な食用油がスーパーでも購入できるようになりました。
なかなか使い慣れないものばかりで、購入に踏み切れない方におすすめなのがごま油です。
日本人にも馴染み深く、豊富な栄養素を含んでいるのでダイエットにも役立ちます。
具体的にどんな栄養素を含んでいるのか、気になるダイエット方法やカロリーなども一緒にご紹介します。
■サラダ油より高い?!ごま油のカロリー
ごま油はオリーブオイルやサラダ油と同じカロリーで、100g→921kcalとなっています。
大さじ1杯は13gでカロリーは120kcaになり、お茶碗半分ほどの白米と同じくらいのカロリーです。
カロリー自体は低いとは言えませんが、ごま油は低糖質でダイエットにもよく、栄養成分にはカロリーよりも重要視される栄養素が入っているので、毎日少しづつ摂るのがおすすめです。
ダイエッターの中で特に人気のオイル
①抗酸化作用のある「エキストラバージンオイル」
②悪玉コレステロールを減らす「コーン油」「ごま油」
③高いダイエット効果を持つ「しそ油」「亜麻仁油」
1日の摂取量の目安は大さじ1杯程度 pic.twitter.com/1PX8fAsDgb— 確実に痩せるダイエット法 (@jaganonnon1) July 19, 2016
■健康的!ごま油に含まれる栄養成分
★セサミン
ごま油の原料になっているごまには、セサミンという成分が含まれ、健康効果が高く、耳にすることも多い栄養成分です。
セサミンには老化の原因になる活性酸素から体を守る、抗酸化作用があります。
そのため、シワやシミなどの肌トラブルや、体の疲れを溜めにくくしてくれます。
ブリのごま漬け丼
①DHA/EPA
②セサミンたっぷり
美肌とアンチエイジング^ ^
脳にも良いお昼ごはん♪#ダイエット #diet #美容 pic.twitter.com/QmpIvl5dDk— 管理栄養士 高杉 保美 (@homi_takasugi) December 12, 2015
★オレイン酸
悪玉コレステロールが増えると血管が硬くなり、様々な病気の原因になります。
オレイン酸は悪玉コレステロールを減少させる効果があります。
さらに食用油の中でも酸化しにくいのは、オレイン酸が豊富な証拠で、体内で有害となる過酸化脂質を作りにくくしてくれます。
今日は、ナスのなべしぎを作りました。炒めるときにごま油を使いました。ごま油はセサミノールを含み悪玉コレステロールの生成を防ぐ効果があるらしいので、利用しています。#健康ダイアリー #LG21アンバサダー pic.twitter.com/b1rqeLTAOv
— さよです。 (@sayodesu19) November 13, 2019
★ビタミンE
ごま油に含まれるビタミンEは、血行を促す作用があるビタミンです。
血管を広げる働きがあるため新陳代謝がよくなり、冷え性や片頭痛、生理痛などの緩和に効果があります。
さらに、細胞の酸化を防ぐ効果があり、血管壁や赤血球を強くする大事な役割のある栄養素です。
■ごま油ダイエットとは? やり方と注意点
★嬉しい効果がたくさん!ごま油ダイエットとは?
ごま油には美容や健康にいい栄養素を多く含み、日常的に摂取するのにおすすめの食用油ですが、美容や健康だけでなく、ダイエット効果の高い食材でもあります。
糖質が低いごま油はダイエット向きで、コレステロールの上昇を抑えたり、脂肪燃焼や新陳代謝を高める効果もあり、ダイエットの強い味方です。
ダイエットに不足しがちな栄養成分や美容成分も豊富なので、女性に嬉しい効果がたくさんあります。
★ごま油ダイエットのやり方や注意点
糖質制限ダイエットにおすすめのごま油は糖質を含まず、不足した時のエネルギー源になり、ダイエットで起こりがちの筋肉の破壊を防ぐことができますが、多量摂取すればカロリーオーバーになるので、毎日少量ずつ摂取するようにしましょう。
ごま油ダイエットは、約大さじ1~2杯のごま油を少量ずつ摂るのが成功の秘訣です。
続けることで食事のコントロールができるようになり、体もそれに順応して痩せやすい体になるので、毎日続けましょう。
ごま油の栄養成分について
リノール酸はコレステロールを下げる働きが高いためダイエットにも役立ちます。 … また、セサミンやセレンなど、抗酸化作用の強い成分も多く含まれます。 それにより、活性酸素の働きを抑えるのでアンチエイジング・美容にもいいとされます。 https://t.co/wkLcw2PsdK pic.twitter.com/y8WCvEzLPt
— 白ごま (@hiroapiii) January 11, 2020
■まとめ
健康やダイエット効果が高と様々な食用油が人気ですが、馴染みがないので生活に取り入れるのも難しいと思います。
ごま油は日本人にも馴染み深く、色々な料理に加えやすいので、料理初心者の方にもおすすめです。
他の食用油と同じカロリーなので、過度に心配する必要はないと思いますが、やはりどんな油でも摂りすぎはダイエットによくないので、注意点を守って摂取しましょう。
コメント