爪の磨き方やコツを解説!爪磨きの代用品4つを紹介

代用・生活

ネイルができない学生さんや、職業柄できない女性の方や、衛生上あまりネイルをしたくない主婦の方など、理由は様々ですがネイルをしたいけどできない方多いと思います。

 

そんな方でも爪磨きを使用してツヤのある美爪に仕上げることができ、すっぴんの爪でも美しい指先になります。

そんな方のために爪の磨き方やコツと一緒に代用品をご紹介します。

 

■爪磨きのコツを紹介

★甘皮処理を欠かさずに

甘皮は爪の根本にある薄い角質膜で、放置しておくとささくれの原因になります。

甘皮処理専用のプッシャーやウッドスティックを使用しますが、ない場合はガーゼや綿棒でも代用可能です。

鋭いものを使うと余分な甘皮以外も取れてしまい、爪を傷付けてしまうので気を付けましょう。

 

★お風呂上りがおすすめ

水分を含んだ状態で、爪や甘皮が柔らくなっていて爪に負担がかかりにくくなり、衛生的にもいいのでおすすめです。

1日を終えたお風呂の後は、どうしても疲れてしまって時間がないという方は、指先を40度前後のお湯に2~3分漬けるだけでも大丈夫です。

 

★保湿を忘れずに

少なからず爪の表面を削っているので、爪を磨いた後の爪の表面は潤いを失い、非常に乾燥しています。

キューティクルオイルやベビーオイル、ハンドクリームでもいいので爪に塗って、馴染ませるようにマッサージしましょう。

 

 

■初心者でも簡単!爪の磨き方

1,エメリーボードで形を整えます。爪先に対して斜め45度に当てて、一方向にスライドさせます。

2,両サイドを整える。サイドから爪先に向けて曲線を描くようにカーブさせます。

3,バッファの粗い面で表面を軽く撫でるようにファイリングします。

4,シャイナーの粗い面で同様にファイリングします。

5,細かい面でファイリングしてツヤを出します。

6,ハンドクリームでマッサージします。

7,キューティクルオイルを塗ってマッサージして完了です。
初心者さんにも簡単!初めての爪磨き/ネイルケア・バッファとシャイナー

 

 

■これで大丈夫!爪磨きの代用品おすすめ4つ紹介

★レシート

レシートに使われている感熱紙は、熱を加えると色が変わる感熱層が塗ってあり、人間の目でも手でもわからない程小さな凸凹になっています。

その凸凹で爪の表面が綺麗になり、感熱層がワックスの役割をしてくれているので、爪がピカピカになります。使用したレシートは効果が薄れるのでこまめに変えましょう。

 

 

★精密研磨フィルム

車やフィギュアなどの鏡面仕上げに使用されることもあり、精密研磨フィルムの凸凹の大きさはミクロン単位なので、とても細かく爪を傷めることなく綺麗に仕上げることができます。

爪専用の爪磨きがすぐ使えなくなってしまいますが、精密研磨フィルムはA4サイズで500円以下なのでコスパもいいので是非使ってみてください。

 

 

★歯磨き粉

研磨剤が入っている歯磨き粉で爪を磨いてあげれば黄ばみが取れ、爪の表面だけを綺麗に磨けるので綺麗な仕上がりになります。

自宅に必ずと言っていいほど、どなたの家にも歯磨き粉あると思いますが、研磨剤が入っていない歯磨き粉の方が効果が薄いので、あれば研磨剤入りのものを使用しましょう。

 

 

★コンパウンド

液状またはペースト状のものに研磨剤が入っていて、傷消しや製品の仕上げ加工に使われています。

研磨剤の粒子が細かくワックス効果のあるものもあり、それを利用すれば爪を磨くことができます。100円ショップでも手に入るので是非利用してみてください。

 

 

■これであなたもすっぴん爪美人!綺麗な爪でいるためのケア方法

1,ニッパーを使って爪をカットします。

2,爪やすりで形や長さを整えて角をなくします。

3,キューティクルリムバーを甘皮周りに塗布します。

4,ぬるま湯を入れたカップに指先を1分漬け、軽く水気を拭き取ります。

5,プッシャーを使って優しく甘皮を押し上げます。

6,キューティクルニッパーを使って余分な甘皮をカットします。

7,スポンジファイルを使って爪の表面を整えます。

8,シャイナーを使って爪の表面をピカピカに磨きます。
プロ級♡セルフで自爪ネイルケア♡【爪の整え/甘皮ケア/表面磨き】

 

 

■まとめ

ネイルができなくても爪磨きを使ってケアをすれば、ネイルをしたかのようなツヤのある綺麗な爪に仕上げることができ、代用品を使うことで、思い立った時にいつでも爪を磨くことができます。

忙しい方やネイルができない方に是非活用していただきたいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました