手先を使った作業をした時に爪が割れてしまったり、女性は爪が薄くすぐに割れてしまう方は外出先で爪が割れるなんて日常茶飯事もいますよね。
なんとなく爪が伸びてきて切りたいと思ったけど爪切りが見当たらない、そんな時に役立つ爪切りの代用品と、最近は爪切りも進化し、注目を集めているあるアイテムもご紹介します。
■爪切りの代用になるもの5つ紹介
★ハサミ+爪やすり
身近にある文房具のハサミで爪を切ることができます。
使い慣れたハサミであれば綺麗に弧線に切ることができ、爪やすりがあれば直線に切ってやすりで綺麗に整えれば引っ掛かりもなく整えられます。
★小型ニッパー
同線や針金を切る工具として使うニッパーを代用品に使用できます。
ネイル用品にも爪切り用のニッパーが存在し、切れ味もいいので厚みのある爪でも綺麗に仕上がります。ご自宅に工具が揃っている方は探して活用してみてください。
壊れたニッパーを爪切り代わりにしてるのなんて俺くらいやろうな( ¯-¯ ) pic.twitter.com/AREHI5PvKz
— Takakiyo (@Takakiyo1109) February 3, 2019
★爪やすり
爪のケアで重宝する爪やすりはファイルとも言い、ネイルケア用品として男女問わず使用しますよね。
形を整えたり、細かい長さの調節も出来るので非常に便利なアイテムです。
爪切りよりも刺激がが少なく、爪やすりで爪を短くする方法を推奨するプロの方もいるので、爪やすりがあれば代用品におすすめです。
ヤバい(肯定的な意味で
ブラジェクのガラス爪やすりで薬指を削ってみたんだけど、往復運動で一分間削っただけで、伸びてた爪がこんなに削れた…
爪切りの代わりとして十分に機能するぞ。というか、気をつけないと削りすぎてしまう。 pic.twitter.com/MYTRz8RnUG
— sounisi5011/* (@sounisi5011) October 4, 2019
★電動爪やすり
ジェルネイルやネイルケア用品で爪やすりの工程を楽にできる電動のやすりをお持ちの方もいると思います。
100円ショップでも購入でき、爪を切ってからやすりをかけて整えると時間もかかりますが、電動なので面倒な工程が早く綺麗に仕上がるので時短にもなります。
むすこが爪切りを嫌がるので、電動爪やすり買ってみた。ハサミじゃないので嫌がらないし、普通のヤスリでやるより速くて強い。わりとシンプルで使いやすい。早めに買っておけばよかった。 pic.twitter.com/RKVai768WV
— じょー®︎@気がついたら1y1m (@BSeesRq3YIn8RX2) May 20, 2020
★紙やすり
プラモデルやDIYなどクラフトをしている方の中に紙やすりが自宅にある方いるのではないでしょうか。
爪やすりと素材に大差なく、綺麗に爪を整えることができます。
爪専用のやすりと同じように使うことができ、番手が小さいものなら厚く削れ、番手の大きいものであれば繊細に丁寧に削れるので好みのものを選んでみてください。
爪切りと爪ヤスリが見つからないなら紙ヤスリを使えばいいじゃない#マリーアントワネット pic.twitter.com/a1xcje8bgN
— ペ (@_7o_oV_) January 6, 2020
■爪切りの代用を使う上で気をつけること
★爪切りより刃が鋭い
ニッパーは金属など強度のあるものを切るために刃が鋭くなっているので注意が必要です。
さらに繊細なカーブを作るために作られていないので直線に切れます。
勢いよく切ってしまうと爪が割れたりヒビが入ってしまったりする場合もあり、ニッパーの切れ味も悪くなる場合があるので気を付けましょう。
★左手で扱いにくいハサミ
利き手でも使用しやすいようになっている爪切りとは違い、日本人に少ない左利きでは扱いにくハサミは安定もせず非常に切りにくいです。
切りすぎてしまったり、乱暴にしてしまうと傷付けてしまうので、代用品として使用する場合は気を付けましょう。
■電動爪切りの安全性は?使い方も解説
★電動爪切りとは?安全なの?
電動爪切りは中のローラーが回転し、ゆっくりと爪をカットしてくれるので指先を巻き込んだり、深く切ってしまう心配もないので、足の爪が切りにくい、ぼやけて爪先が見えづらくて怖い、なんて悩みを解決してくれるアイテムです。
安全性が高く介護用にも使用され、じっとしてくれない動物や赤ちゃん用にも電動爪切りが使用されます。
爪切りのようにパチンパチンと刺激もなく、爪切りで心配な切りすぎや、刺激によってヒビが入ることもないので、綺麗に仕上げることができます。
また爪を切った後のやすりがけの必要もなく時短になります。
★使い方とお手入れ
なんと言っても電動なので力が不要です。
爪に沿ってスライドするだけで短く整えることができます。
お手入れは基本的にブラシで掃うだけで大丈夫です。
防水仕様になっているものもあり、その場合は水洗いが可能で衛生的にもよく、手元が見やすいようにLEDが付いているものなど、便利な機能が付いているものもあるので購入の際に見てみてください。
■まとめ
ふと気づいたときに爪を切ろうと思っても、家族の誰かが持ち出してそのままであったり、前回使ったけどどこに置いたか忘れることありますよね。
でもそのまま切らないと爪が割れてしまうこともあるので、そんな時はご紹介した代用品を活用してみてください。
爪専用でないものは応急処置として使用の際は気を付けて使用しましょう。
コメント