オキアミはエビによく似ていて観賞用の魚や養殖用の餌など、貴重なタンパク源として海に住む全ての生物が好んで食し、海釣りで使用される餌として最もポピュラーな餌です。
オキアミは他の餌と比べて傷みやすく、ストックしていても傷んでしまったり、ボロボロになってしまったりします。そんな時に役立つオキアミの代用品をご紹介します。
■オキアミとは?値段や種類を徹底紹介
★オキアミとは?
オキアミの見た目はエビに似ていますが、プランクトンの仲間です。食としての認識が薄く、魚の餌に使われるのが一般的です。
最近ではアスタキサンチンやDHA、EPA、ビタミンが多く含まれる食材としてサプリメントなどの健康食品に使用されています。
人の捕獲量は約20万トンにもなりますが、オキアミを餌とする全ての動物によって食される量のわずか0.06%で、地球上で最大の生物であるシロナガスクジラやペンギンから小魚まで幅広い生物の貴重なタンパク源になっています。
★値段や種類
販売されているオキアミの餌は主に釣り餌や観賞用の魚に使う100g程度から、撒き餌でも十分な5kgから数kgの大容量のものまであります。100g400円前後で大容量のものになると1kg1000円前後で釣り具やネットショップでも販売されています。
餌にも色々な種類があり、メリットデメリットの違いや、狙う魚によってや人それぞれ好みによって選び方が違います。
・冷凍、不凍
冷凍は解凍する時間があったり、冷凍焼けや水分が出やすく身が崩れやすくなっています。不凍は色合いもよく、良質なものが揃っているため付け餌として扱いやすいです。
・生、ゆで(ボイル)
生は食いがいいのが一番のメリットですが、身がほぐれやすく傷みやすいです。ゆで(ボイル)は身がしっかりしていて遠投に向いています。両方持っていって併用する方もいます。
・サイズS、M、L、LL、3L
魚のサイズによって変えることもあれば、釣り針に付けやすいサイズを選んだり、遠投で投げても丈夫なサイズを選んだり、好みがわかれます。
・アミノ酸や着色の有無
魚は臭覚や視覚で餌に反応します。魚はアミノ酸の匂いや着色された色につられ食いつきます。アミノ酸は身を引き締める効果もあり、ほとんどのオキアミに使用されています。
■スーパーで買える!釣りエサの代用品おすすめを5つ紹介
★アサリ
スーパーで冷凍のむきアサリなど多く販売されています。価格お安く、匂いに引き寄せられ魚が寄ってきます。さらにアサリは身がしっかりしているので、代用品におすすめです。
前お爺ちゃんに
業務用スーパーのアサリなんか
あかんわーい!ってかるく
怒られたんやけど…
安いし…一杯入ってるし…
まぐれなのか石鯛やガシラにカワハギ
釣れましたよ…皆さんこの餌って
どうなんですかね? pic.twitter.com/GgrVlqP1UO— りいちぬ@つるみ渡船 (@riichiiiiii) November 21, 2019
★チーかま
コンビニでも手に入るチーズかまぼこは、魚をすり身にしていて、比較的匂いの強い食べ物なので、魚が食いつきやすいので、活用してみてください。
結局デカバス釣りはやめて近くの小川
1mのロッドで餌チーカマ
小魚釣って遊んでた pic.twitter.com/Kt5SLotbgI— R@釣り (@R_fishing_) September 10, 2014
★魚肉ソーセージ
魚肉ソーセージは魚が好むアミノ酸の匂いに引き寄せられ、食いつきがいい餌です。気軽に👍に入り、5本で200円前後なので試しに使用してみてください。
★ちくわ
魚を加工し焼いたちくわは身がしっかりしているので、餌持ちがよく遠投に投げられます。魚がこのむ匂いが強く、オキアミの代用品として活用してみてください。
★ホタテ
ベビーホタテや普通サイズのホタテなどを丁度いい大きさに切って針に付けます。扱いやすく、身も丈夫なのでオキアミの代用品に向いています。
淀川で ホタテでハゼ釣れた笑 ハリはキスリベロ 渋いアタリでしたがかかりましたー #ハゼ pic.twitter.com/55SoyYlrtL
— PONスケ (@PONSUKE06843694) October 29, 2020
★カルパス
カルパスはお肉を加工して作られていますが、アミノ酸が多い食べものなので、魚が寄ってきます。手で好みの大きさに切るのは少し大変ですが、代用品に使用できます。
★食パン
どこにでも手に入るパンは匂いが強く、魚の気を引くことができます。撒き餌にもパン粉や食パンを使用することがあるので、代用品に向いています。
★イカ
匂いが特徴的なイカは身が強く、魚が寄ってきやすいです。おつまみように加工されたものや、焼いてあるものの方が匂いが強いので、釣果があるかもしれません。
明石沖ボート釣りでイカをエサにして青物を狙います。アジの確保が難しい現状で、イカで釣果と情報を得たので、テスト釣行です。結果は、ブリなど大物は不発なれどハマチは確実に食い、6匹と良い釣果を得ました。イカをエサにした青物釣りは可能性が広いです。 https://t.co/aZGrHqfQJN pic.twitter.com/Ii61eZfKSQ
— meikeimaru (@meikeimaru) December 19, 2019
★桜エビ
オキアミと似ている桜エビを代用品に使用できます。小さいサイズは扱いにくいので、なるべく大きいものがいいかもしれません。乾燥のものや生のもの、好みのものを使用してみてください。
★スイートコーン
オキアミにも黄色い着色を施したものもあるくらい魚は色に反応し、糖分にも反応します。スイートコーンは餌餅がよく針が隠れるように付けられるので、餌によく使用されます。
30㎝のメジナ ふかせ釣りめちゃんこ楽しいん そして空いた時間に食べる餌で残ったスイートコーン食うのうますぎや pic.twitter.com/zTiVGaLs0Z
— 航太 (@kotea0515) June 26, 2018
■まとめ
オキアミの代用品としてご紹介しましたが、気軽に手に入るものばかりで、人によっては好んで使っている方も多く見られます。
魚の臭覚や視覚を利用するのが餌釣りでは欠かせません。
みなさんも代用品を活用して、釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント