「ゼラチン」はお菓子作りをする人なら、一度は使ったことがありますよね。
ゼリーやプリンを作るには欠かせないゼラチンですが、使おうと思っていた時になかったりするとやる気も失せてしまいます。
せっかくの時間を無駄にしないためにも、今回は「ゼラチンの代用品」をご紹介していきます。
困った時に、知識があると瞬時に対応できるので便利ですよ。ぜひ活用してみてくださいね。
■ゼラチンとは?
ゼラチンを一言で表すと、コラーゲンから抽出された動物性タンパク質です。
家畜の骨や皮から抽出されています。
コラーゲンなので、お肌にも良いですよ。
ゼラチンには2種類あります。
粉ゼラチンと板ゼラチンです。
粉ゼラチンはその名の通り、粉末になっています。
スーパーでよく見かけるタイプのものです。使い方はとっても簡単です。
水に溶かし、固めたい食材と一緒に冷やします。
一方、板ゼラチンは薄い板状になっています。
扱い方も少し手間がかかります。
まず、氷水に板ゼラチンを入れてふやかし、水分をよく切ってから固めたい食材に入れて冷やします。
板ゼラチンは仕上がりが綺麗で透明感が出ます。プロの職人が使用しています。
■ゼラチン代用
家に粉ゼラチンも板ゼラチンもなかった場合は、以下のもので代用できます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
★寒天
ゼラチンと同じぐらいお菓子作りには欠かせない「寒天」。
使い方もほぼ同じなので、ゼラチンの代用としてぴったりです。
寒天は、テングサやオゴノリという海藻から作られています。
食物繊維が豊富で腸内環境も整えてくれます。
少し濁った色をしているので、透明感はゼラチンに比べると少し劣ります。
食感もやや固めの仕上がりになります。
★アガー
「アガー」は無色透明で、ゼリーに使用すると透明感のある美しい仕上がりになります。
海藻から抽出した食物繊維や、植物の種から抽出した多糖類を原料に作られているので、ゼラチンの代わりになります。
食感もゼラチンと寒天の中間ぐらいです。
やっとびわ種の杏仁豆腐作りました!!はてなブログに投稿しました #はてなブログ
びわの種で杏仁豆腐~ゼラチンの代わりにアガーを使ってみた – じぇりびんずの気まぐれ日記https://t.co/YWpfwNufoq pic.twitter.com/RRPqQf8wV0— 鼻歌は花束を君に (@hana_uta_mugi) June 23, 2016
ただ、アガーは30度ぐらいで固まってしまうので、素早く作業をしなければなりません。
事前にレシピを確認してから作ると良さそうです。
★マシュマロ
実はマシュマロもゼラチンの代わりになります。
なぜなら、マシュマロの中にゼラチンが入っているからです。
水とマシュマロを煮溶かしてから、固めたい食材を入れれば、固まります。
上手く使うコツは、溶かす前にマシュマロの表面の粉を水で洗い流すことです。
マシュマロ自体が甘いため、砂糖の量を調節しながら作りましょう。
★片栗粉
片栗粉は料理のとろみをつけるために使いますよね。
片栗粉は加熱すると固まるので、凝固剤としては代用できます。
片栗粉は身近な粉物なので、常備しているご家庭も多いと思います。
粉ミルク大嫌いで飲まないので、苺プリンにしてやった(´^∀^`)
ゼラチン無かったので片栗粉で代用(^^) pic.twitter.com/uLZea4mRXA
— 一宮こう@息子大好きマン(変態) (@potipoti002) March 8, 2017
食感はゼラチンとは違い、もちもちとしています。ゼリーよりかはプリンに使うと良いかもしれません。
★葛粉
「葛粉」は葛もちや葛きりに使われます。
和菓子を作る時に役立ちますよ。
葛粉はクズという多年草の植物の根のでんぷん精製したものになります。
食感は少しモチっとしています。
味にクセがないので、様々な料理やデザートに使えますよ。
■代用品を使ってプラスなこと
実は、ゼラチンは固まらない食材があります。
たんぱく質を分解する酵素が含まれているパイナップルやキウイはゼラチンでは固めることができません。
ゼラチンは動物性のたんぱく質なので、成分そのものを壊してしまいます。
パイナップルやキウイのゼリーを作りたいと思った時は、寒天やアガーを使いましょう。
簡単に固めることができますよ。
■まとめ
・ゼラチンは、コラーゲンから抽出された動物性タンパク質である。
・粉ゼラチンは、水に溶かして冷やすだけで簡単に作れる。
・板ゼラチンは、プロの職人向き。
・ゼラチンの代用は以下のものでできる。
【寒天・アガー・マシュマロ・片栗粉・葛粉】
・ゼラチンは、たんぱく質を分解する酵素が含まれている食材には使えない。
コメント