クレソンの栄養や食べ方!無い時の代用品も紹介

クレソンといえばお肉の付け合わせのイメージがとても強いですが、最近ではスーパーで見かけることも多くなりました。

 

栄養がたっぷりのクレソンは付け合わせだけではもったいない!

 

日常の料理に取り入れることで、マンネリしがちな献立の雰囲気を変えてくれますよ。

 

脂っこいものと一緒に食べるとちょうどいいクレソンですが、ないときにはどのような代用品が合うのかもご紹介いたします。

 

■クレソンとは?

アブラナ科の植物で、別名オランダガラシというヨーロッパ原産の水生植物です。

 

食べると大根に似たピリッとした辛味と、苦味があります。

 

ワサビと似ているため、清流に生えていることが多く、日本でも水辺でよく見かける植物です。

 

外食したときなど、ステーキの付け合わせについてくる野菜としてよく知られていますよね。

 

 

付け合わせの用途がイメージとして強いですが、脇役だけではもったいないくらい、栄養素が豊富な野菜です。

 

栽培されている物は1年中収穫できますが、天然の路地ものは春が旬の野菜です。

 

 

■クレソンの栄養

クレソンにはカリウム、カルシウム、ビタミンA、鉄分などが多く含まれています。

 

カリウムはリンゴの2倍以上、カルシウムは牛乳と同じくらい含まれています。

 

カリウムは体の水分を排出する働きがありますので、むくみ防止が期待できますし、カルシウムは骨を強くしてくれます。鉄分も含まれていますので貧血予防も期待できます。

 

 

女性の悩みを一挙に解決してくれそうな効果が望めそうですね。

 

あまり身近な野菜ではありませんが、栄養価は他の食材にひけを取らないくらい豊富なんですよ。

 

 

■食べ方

クレソンの栄養を壊さずに食べるのであれば、サラダがおすすめです。

 

鮮やかな緑もそのままで、ほんのりとした苦みが味のアクセントになりますよ。

 

茎が固いものもあるので、気になる人は少し茹でると食べやすくなります。

 

 

それでも苦味が苦手、という人はベーコンと一緒にソテーして食べる方法もあります。

 

茎のシャキシャキした食感とベーコンのうま味と塩気がうまく合いますよ。

 

他にも軽く茹でておひたしにしたり、ごま和えといった和風のレシピにもよく合います。

 

たくさんの量を食べたい人は、熱を加えることで量も苦みも減るので、食べやすくなりますよ。

 

 

■ クレソンの代用品

他の野菜より知名度は高くない、野菜ですが、いざという時に欲しいこともありますよね。

「レシピに載っているけど手に入らない」

など、欲しいときにない場合は代用品を使うこともできます。

☆ わさび

ツンと鼻に抜ける辛さのわさびは辛味の観点から代用に向いています。

 

わさびはすり下ろして使うため食感が全く異なってしまいます。

 

付け合わせとしてよりは、ソースに入れるなどで、サッパリとした風味の代用をするのが合いますよ。

 

☆ かいわれ大根

クレソンの香りからは離れてしまいますが、ピリッとした辛味が似ているため代用品として使うことができます。

 

クレソンのような力強い歯触りはありませんが、細いながらもシャキッとした食感もあるので、サラダなど生で食べるものの代用としておすすめです。

 

☆ からし菜

独特の辛味を求めたいのであればもっとも適している代用野菜といえます。

 

シャキシャキした食感もクレソンによく似ています。

 

クレソンもからし菜も同じアブラナ科の植物で、別名はオランダガラシといわれていますから、見た目は違えど味や風味はかなり似ています。

 

☆ わさび菜

からしのような辛味とは違いますが、わさびのツンとした辛味がある野菜です。

 

状の葉がきれいなためサラダなどに入れると、見栄えがとてもいいです。

 

シャキシャキした食感もあるので、クレソンの代用にすることができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#わさび菜のサラダ . ①わさび菜を洗ってよく水を切り、3cm程度にカットしたら器に盛りつけます。 ② 醤油、酢、ごま油各大さじ1をよく混ぜて、食べる直前に上から回しかけ、千切った海苔とごまを振りかけて完成♬ . 以前わさび菜を食べた時「辛いっ❗️」と思った記憶があったんどけど、今回のわさび菜は全く辛くなくてビックリ😳 . わさび菜のピリッとした辛さはアリルイソチオシアネートという成分で、寒さにあたる期間が長いほど増えて強くなるそうで、12月頃の物はそれほど辛くなく、2月頃になるとしっかりと辛みを感じるものになるようです。 . パリポリシャクシャクの歯ごたえはなかなかクセになる食感😍 . クリエイターは昨日わさび菜をおやつ代わりで食べたと言ってました😆 . 知名度がまだまだ低いわさび菜ですが、近年では研究の結果、老化防止・がんの抑制・ストレス軽減などの効果があるとされています。 . 見かけた際はぜひ食べてみてくださいね😉 . #志和の盆地野菜ふもとや #ふもとや志和の盆地野菜 #ふもとや #農業 #無農薬 #有機 #野菜 #vegetable #オーガニック #organic #脱サラ農家 #広島県 #東広島市 #東広島市志和町 #志和 #Genki野菜コミュニケーター作 #Genki野菜コミュニケーター撮影 #サラダ #ふもとやごはん #おうちごはん #簡単レシピ #わさび菜 #ふもとやレシピ

志和の盆地野菜 ふもとや(@fumotoya)がシェアした投稿 –

 

☆ ルッコラ

イタリア料理などで多く使われることの多いルッコラはゴマの風味と少し辛味を感じるのが特徴です。

 

辛味がある点からもクレソンと似ています。

 

形が全く違うため、茎の食感はクレソンのように歯触りを感じませんが、風味の代用としては役割を果たしてくれます。

 

使い方はクレソンと同じように、生でも火を通してでも使うことができます。

 

 

■ まとめ

クレソンのことがおわかりいただけたでしょうか。
● クレソンはアブラナ科の野菜で辛味とシャキッとした食感が特徴
● 栄養は豊富で、特にカリウムとカルシウムは他の食品にも負けないくらい含まれている
● 代用するなら【わさび・かいわれ大根・からし菜・わさび菜・ルッコラ】がおすすめ
● 辛味と食感が代用する際のポイントだが、食感が似ていないものであればソースなどに使うとよい

使う用途によって辛味を活かすか、食感を活かすかが代用のカギになりそうですね。

サラダや付け合わせのように生で食べたいときは食感を重視した代用品が合いそうです。

ソースなどに使うのであれば、辛味にポイントを置いた代用品が合いそうです。

クレソンはあまりメジャーではない野菜ですが、あると食卓のアクセントになります。

栄養も豊富ですので、積極的に食べたい野菜ですね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました